Scroll

ABOUT 銀座真生堂とは

明治期に制作された七宝焼を初めて手にとった時、一瞬にしてその美しさの虜となったことを今でも鮮明に覚えております。

現代では間違いなく再現不可能な技術がそこにはありました。

私のギャラリーではどんな作品でも取り扱うのではなく、私の目で厳選した美しく、質の高い美術品のみを取り扱っております。

日本国内のみならず海外においても高く評価されている稀有な美術品を自信を持ってお客様へとご案内いたします。

代表 茎田 武

BRAND 取扱商品

JAPANESE CLOISONNE

七宝焼

明治期に制作された七宝焼とは金属工芸の一種で金、銀、真鍮の植線を巧みに操り、図柄を施す非常に緻密な工芸品でございます。

明治政府の指示により、外貨を稼ぐ為に多くの七宝焼が輸出されました。

UKIYOE

浮世絵

浮世絵は17世紀後半から20世紀初頭にかけ制作されました。

歌舞伎、遊郭、年中行事、当時流行の風俗などを題材として 描いた絵画です。

COMTEMPORARY ART

現代アート

現代アートは独特の感性で生み出される全く新しい感覚。

作家の感性に触れてみてはいかがでしょうか。

ANTIQUE

古美術

100年以上の時を超えた古き良き日本の古美術品。
帝室技芸員や有名作家の作品など、銀座真生堂では七宝焼、浮世絵以外にも魅力的な古美術品を取り扱っております。

BLOG ブログ

古美術の知識と普及を目指したメディア

作品の美しさだけではなく、その時代に作られた背景・歴史・物語を学ぶことで作品に想いを馳せることができます。

歴史で紡がれていき、現代でも高く評価されて続けております。

そんな美術品の魅力を感じていただきたいです。

FLOW 購入までの流れ

完全予約制

  • ご予約

  • ご来店

COMPANY 会社概要

  • 銀座真生堂

  • 〒104-0053
    東京都中央区晴海3-13-1
    Deux Tours East Tower(ドゥトゥールイーストタワー)45階

  • 03-6338-2342

  • ginza.shinseido@gmail.com

  • 東京都公安委員会許可 第301061905277号

  • 茎田 武

  • https://ginza-shinseido.com