作品紹介(七宝焼)

濤川惣助 無線七宝 花鳥図 飾皿 #46

KukitaIsamu

作品ギャラリー

作品紹介

名工、帝室技芸員の濤川惣助の作品でございます。花、雀の羽部分、顔に無線技法が使われております。背景は灰色から水色へと美しいグラデーションがかかっております。枝部分は有線です。銀線などの有線部分は経年で黒っぽくなるものもございますが今回の作品は筆で描いたかのように表現する為、制作時からわざと黒い線を使っております。

作品詳細

作品名濤川惣助 無線七宝 花鳥図 飾皿
時代明治時代
サイズ縦幅 14.5cm 横幅 20cm
価格下記よりお問い合わせ下さいませ。
執筆者
銀座真生堂
銀座真生堂
メディア編集部
七宝焼・浮世絵をメインに古美術品から現代アートまで取り扱っております。 どんな作品でも取り扱うのではなく私の目で厳選した美しく、質の高い美術品のみを展示販売しております。 このメディアで、美術品の深みや知識を発信していきます。
記事URLをコピーしました