七宝焼きをご購入頂いたお客様からの声をご紹介
七宝焼きをメインに美術品の買い取りや販売を行う銀座 真生堂では、お客様に喜んで頂けるよう、様々な作品をご用意しております。実際に七宝焼きをご購入された方からの声をご紹介します。七宝焼きや美術品をお探しでしたら、是非ご利用下さい。
七宝焼きのご購入者様から頂いた嬉しい声をご紹介

1.ご購入者様の年代
50代
2.七宝焼きを購入しようと思った理由
美術館で明治の七宝を見たときに感動して欲しくなりました。
3.銀座 真生堂を知ることになったきっかけ
たまたま行った美術品の展示会に真生堂さんが出展されていて、そこで明治の七宝に出会いました。
4.購入したお品や銀座 真生堂の対応に対するご感想
並河靖之の10センチほどの小さな花瓶を購入しました。明治の七宝焼きについて知識のなかった私ですが、店主の方にすごく丁寧に作品についてご説明して頂けました。
銀座 真生堂の特徴
銀座 真生堂は、全国初の明治期七宝・浮世絵専門店です。明治期に作られた七宝焼きの中でも、レアで価値の高い作品を集めて販売しております。
繊細かつ複雑な図案を描くことで知られる並河靖之、無線七宝を生み出した濤川惣助の作品を扱っており、その他美術品の種類や在庫数を豊富にご用意。作者を指定した上で七宝焼きを探したいという方にもご満足頂けるかと思います。
日本国内はもとより、海外においても高い評価を得ている七宝焼きと浮世絵は、稀有な美術品として扱われています。日本が世界に誇る美術品を直接手に取り、お楽しみ下さい。
100年以上前に製作された七宝焼きは、時間を経てもなお美しさが衰えることはなく、見る人を虜にする魅力があります。七宝焼きの皿や花瓶を探している方がいましたら、銀座 真生堂をご利用下さい。七宝焼きのご購入者様からはお喜びの声を多く頂いております。
並河靖之・濤川惣助が手がけた七宝焼きを探している方、特別な方への贈り物として美術品をお探しの方にも、ご満足頂ける在庫数を確保しております。